ERATO川原万有情報網プロジェクトでは、IoT、エネルギー、アクチェーション、ファブリケーションといった幅広い領域で研究開発を進めてきました。
5年半にわたる研究期間の中で多様なプロジェクトに取り組んでいましたが、新たなテーマを始めるときには、常にその技術が我々の生活の中でどのように溶け込んでいくのかを意識しながら進めてまいりました。
本書は、人間にとってテクノロジーとはどのようなものなのか、著者でプロジェクトメンバーの緒方壽人さんが「コンヴィヴィアリティ」を足がかりに現代に求められるテクノロジーのあり方を探求した一冊です。
ERATO川原万有情報網プロジェクトの各研究領域のリーダーたちの対談やその研究成果も、第7章に収められています。
発売日 2021年5月21日